富士登山2024
こんにちは 上大岡 リュクス の太田です。
お正月も、あっという間に過ぎ去ってしまいましたね!
今回もほったらかしで書き途中のブログを今更ながら、2024年の振り返りってことで更新します!
来月に高校入試のある次女がいるので、去年はあまり遊びに行くこともなく、
一番のイベントといえば富士登山でした!!
ウチの奥さんの妹が、一昨年会社の人たちと富士山に登ったのですが、
2年連続で登りにいくというのです、
『いいなぁー!』なんて言ってたら、『じゃあ一緒に行く?』と誘ってくれました。
義妹とその会社の人たち、そして太田。なんとも不思議なメンバーで行くことになったのです!
ちなみにウチの奥様は??
歩くことは嫌いじゃないけど、登り坂は大っ嫌いという人なので、僕も義妹も誘ってもいません(笑)
登山に無関心な長女は『よく初対面の人たちと泊まりで登山なんていけるね。』と、ちょっと引かれ気味。
完全アウェイで、皆さんに迷惑かけないかなとか、お邪魔かなとか色々心配だったけど、めちゃめちゃ楽しかったです!感謝ですね!
富士登山は4回目なのですが、次にいつ行かれるかもわからないし、おもいっきって行って本当に良かったです。
横浜で集合して車で早々に山梨側の吉田ルートに向かう道中、
3列シートの一番後ろに荷物と座る太田、
久々に会う面々もいるのか仕事の話で盛り上がる皆さん、
接客業で培った気配りと対人能力で乗り切ろうと目論む人見知りの僕は、
今か今かと、仲良くなるタイミングを緊張しながらうかがっていると、
気付いたら、あっという間に御殿場まできていました!!
富士山が見える頃には、打ち解けられ良かったです!!
シャトルバスの乗り換え五合目まで行き、
そこで昼食をとり、高度順応のためしばらく休憩して、
宿泊する八合目の山小屋に向けて出発、
山小屋で夕食を食べ仮眠をして夜中から頂上での御来光を目指してまた出発する計画でした!
予想はしていましたが、なかなか計画通りにはいかず、
テンション高く元気なのは序盤だけ…。
その後は辛い修行のようでしたね!!
それでも景色も山小屋も夜空もどれも素晴らしく、最高でした!
雲海は何度見ても素晴らしいく、雲の上を歩くのは気持ちいいです!
山小屋で夕食を食べる時に、裏御光と呼ばれる貴重な現象も!!
日が沈む反対の空から御光が差してなんとも神々しい!
頂上には間に合わなかったけど、感動的な御来光も拝めました!
そして無事に登頂して、持参した御朱印帳に御朱印も書いていただき大満足!!
富士登山って登っている時はキツくて修行みたいですが、
振り返ると楽しかったことのほが多いです!
またいつか登れるといいなっと思っています!
興味のある方はぜひ一度登ってみてくださいね!